Webサイト(ホームぺージ)を開設したい

サービスカウンターよりWebサイト(ホームページ)開設のお申込みができます。

サービスカウンターにログインできない場合は、Webサイト開設より申請書をダウンロードできます。

Webサイト(ホームページ)のコンテンツを作成したい

Webサイトのファイル(HTMLや画像)をサーバーに転送してください。
また、HTMLの書き方等につきましては、弊社ではサポート出来かねますので、あらかじめご了承ください。

Webサーバーにデータを転送したい

次の要領で設定してください。
FTP接続をする際には、FTPサーバー名・FTPアカウント・FTPパスワードの3つが必要となります。これらの情報は登録書に記載されておりますのでご確認ください。なお、FTPソフト(FFFTP)の設定につきましてはユーザーサポート(FFFTP)をご覧ください。

サーバーエリアの使用率を知りたい

FTPソフト(FFFTP)などでご確認ください。

CGI を利用したい

ご利用可能です。CGI自体については特に制限は設けておりませんので、フリーのCGI等を基に設置してください。
ただし、 お客様設置のCGIに関してはサポートいたしかねますので、ご了承ください。

アクセスカウンターの設定がしたい

ご利用可能です。CGI自体については特に制限は設けておりませんので、フリーのCGI等を基に設置してください。
ただし、 お客様設置のCGIに関してはサポートいたしかねますので、ご了承ください。

フォームメールを設置したい

ご利用可能です。CGI自体については特に制限は設けておりませんので、フリーのCGI等を基に設置してください。
ただし、 お客様設置のCGIに関してはサポートいたしかねますので、ご了承ください。

Perl や sendmail のパスが知りたい

次のようになっています。

Perlのパス/usr/bin/perl
postfixのパス/usr/sbin/sendmail

その他、特殊なものにつきましては弊社において利用を制限させて頂いております。弊社サポートまでお問い合わせください。

SSI を利用したい

大変申し訳ありませんが、SSIはご利用できません。

開設したWebサイト(ホームページ)が表示されない

次の原因が考えられます。

1転送したファイル名に全角文字または半角カナが使用されている。
Webサイトのファイル名は、必ず半角英数でなければなりませ
2ファイル拡張子が違う。
Webサイトのファイルは通常「.htm」「.html」である必要があります。画像ファイルは「.jpg」「.gif」「.png」である必要があります。Windows標準の「.bmp」は利用できませんので、ご注意ください。
3転送場所が違う
一部ご契約者様を除いて、Webサイトのデータはpublic_htmlディレクトリ以下に転送していただきます。転送場所をご確認ください。

詳しくは、【mincドメイン】Webサイト開設に関してをご参照ください。


お電話でのお申込み

TEL.050-3613-7912

受付時間 9:00 - 18:00 (土日祝を除く)