mincでご利用のメールアドレス宛に届いたメールを他のメールアドレスに転送する設定です。

1.MincWebMailにログインし、画面右上の「個人設定」をクリックします。

mail-transfer「個人設定」

2.「フィルター」タブをクリックします。

mail-transfer「フィルター」

3.「フィルター追加」のボタンをクリックします。

mail-transfer「フィルター追加

4.ユーザーフィルターの新規設定画面が表示されます。

mail-transfer「新規設定画面」

5.条件を設定し、「保存」ボタンをクリックします。

mail-transfer「保存」
フィルターの名前「転送設定1」と入力
ルールの適用条件「全てのメールに適用」にチェック
ルールの適用時間「常時」にチェック
実行する処理の内容「次のアドレスにメールを転送する(転送後サーバーに残す)」にチェックし、転送するメールアドレスを入力

6.保存後、フィルターの名前の一覧に表示されます。

mail-transfer「名前の一覧」

【補足】条件の詳細について

【フィルターの名前】

フィルターの名前を任意で入力します。

mail-transfer【フィルターの名前】

【ルールの適用条件】

※複数の条件を追加するには[追加]ボタン、条件を削除する場合は[削除]ボタンをクリックします。

mail-transfer【ルールの適用条件】
1以下のルールのいずれかに一致設定した条件のいずれかに一致した場合に、処理が実行されます。
以下のルールの全てに一致設定した条件の全てに一致した場合に、処理が実行されます。
全てのメールに適用全てのメールで処理が実行されます。
(こちらを選択すると、適用条件設定項目が非表示となり、受信した全てのメールに処理が適用されます。)
2ルールの条件を設定します。(ルールの条件の詳細は「MincWebMail利用マニュアル(詳細版)」をご参照ください。)

【ルールの適用時間】

常時:時間帯に関係なく適用されます。
時間指定:指定された時間帯だけフィルターが適用されます。

mail-transfer【ルールの適用時間】

【実行する処理の内容】

※複数の条件を追加するには[追加]ボタン、条件を削除する場合は[削除]ボタンをクリックします。

mail-transfer【実行する処理の内容】
1次のアドレスにメールを転送する
(転送後サーバーに残さない)
条件に該当したメールを転送します。
転送したメールはサーバーから削除します。
※転送したメールはごみ箱には入らず、サーバーから削除されます。
元に戻すことは出来ませんのでご注意ください。
次のアドレスにメールを転送する
(転送後サーバーに残す)
条件に該当したメールを転送します。
転送したメールをサーバーに残す設定です。
2転送するメールの送信先メールアドレスを入力します。

※MincWebMailのご利用方法については、「MincWebMail利用マニュアル(詳細版)」からも確認できます。

お電話でのお申込み

TEL.050-3613-7912

受付時間 9:00 - 18:00 (土日祝を除く)