固定IP接続サービス
mincの固定IP接続サービスは、NTTのフレッツサービス向けに固定IPを提供します。インターネット上にサーバを公開したり、外出先から安全にリモートアクセスが可能となります。
固定IP接続サービスについて
固定IP接続サービスは、NTT西日本・東日本が提供するフレッツサービスをお客様専用のグローバルIPと共にご提供するサービスです。割り当てるIPアドレスは、お客様のニーズに合わせて最大16個までご提供いたします。(32個以上についてはお問合せください。)
- 固定IP接続サービスとは
-
通常の接続サービスでは、接続のたびに異なるIPアドレス(動的IPアドレス)が割り振られます。つまり、次回接続時に同じIPアドレスが割り振られる保証がないため、インターネットからはその端末を特定することができません。
しかし、固定IPサービスにおいては、毎回の接続のたびに同じIPアドレス(固定IPアドレス)を割り当てますので、インターネットからその端末を特定できるようになります。
固定IPサービスのメリット
- 自社でサーバの構築ができる!
-
メールサーバーやWebサーバーなど、インターネット上にサーバーを構築できます。
- 安全にリモートアクセスができる!
-
承認された固定IPアドレスからの接続のみを許可することで外出先や自宅のパソコンから安全にリモートアクセスができます。
固定IP接続サービスの設定について
固定IP1の場合(リモートアクセスの活用例)

固定IP8、固定IP16の場合(自社でのサーバー構築の活用例)

料金詳細
固定IP(1個) | 固定IP(8個) | 固定IP(16個) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
初期費用 | 月額費用 | 初期費用 | 月額費用 | 初期費用 | 月額費用 | |
フレッツ光ネクストファミリー (ハイスピードタイプ・ スーパーハイスピードタイプ隼含む) | 5,500円 | 5,500円 | 16,500円 | 13,200円 | 16,500円 | 38,500円 |
フレッツ光ネクストマンション (ハイスピードタイプ・ スーパーハイスピードタイプ隼含む) | 5,500円 | 5,500円 | 16,500円 | 13,200円 | 16,500円 | 38,500円 |
ドコモ Xi | 5,500円 | 2,200円 | ─ | ─ | ─ | ─ |
スクロールできます →
料金はすべて税込表記です。
別途、NTTへのお申し込みと利用回線料のお支払いが必要です。
お申し込みした月から請求(初期費用・月額費用)が発生します。
お申し込みから利用開始まで固定IP(1個)は約7営業日、固定IP(8個以上)は約14営業日を必要とします。
お客様が固定IPアドレスを指定することはできません。
お申し込みについて
申込書をダウンロード、ご記入の上、「ミンク・インターネット事務局」宛までご送付ください。
申込書の送付先
FAXの場合 FAX番号.099-230-7232
郵送の場合 〒891-0115 鹿児島県鹿児島市東開町4-104 ミンク・インターネット事務局 宛
メールの場合 info■po.minc.ne.jp ※■を@に変更して送信してください。